徒然なるままに、日ぐらしP/Cに向ひて――
メインメニュー
ブログカレンダー
2011年 1月
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
WordPress カテゴリ一覧
WordPress 検索


富士カメラ5

Kestrel とは、チョウゲンボウのことです。ハトくらいの小さな猛禽類、つまりワシの仲間で、ハヤブサに似ています。
チョウゲンボウにはホバリングという特技があります。よく農地の上空で空中に停止している姿が見られます。小さいけれどカッコイイ、そして最近は都会でも繁殖している頼もしいタカです。
このサイトのURLは、そんなチョウゲンボウから名前を借りました。

2011年1月31日(月曜日)

つじむらゆみこさん

カテゴリー: - flyman @ 22時08分37秒


きほん、月曜日は平塚駅前で路上ライブだそうだ。寒い中、キーボードを弾きながら美しい声で歌っていた(今週は木曜にも来るかも、だそうです)。
ストロボ焚かずに撮ったらブレたので、ストロボありでも撮ってみた。とっても可愛い人です。flymanのストライクゾーンです。

さて、CDを買った。2枚売っているうちの、『明日の鐘』のほう。もう一枚は『君とみた海』。
『明日の鐘』は5曲入りの、ピアノ弾き語りミニアルバムだ。手作り感漂うCD、flymanはその中の『シリウス』がいちばん気に入った。アニメの主題歌に良さそうな感じの曲だ。

つじむらゆみこ。握手した手が冷たかった。


2011年1月30日(日曜日)

やったぜ、日本代表がアジアチャンプだっ

カテゴリー: - flyman @ 19時25分23秒

アジアカップのオーストラリア戦、まずは日本代表の4度目の優勝おめでとう。これで大陸の代表戦であるコンフェデカップへの出場権が得られた。
オーストラリアに押され気味で、決定的なシーンを作られもしたが、今回は川島が仕事をしてくれた。それと、やっぱり長友はいいね。ザックの、システムを変えずに長友を前に出した采配も良かった。

決勝が延長にもつれ込んだため、今朝のウォーキングは無しだった。


2011年1月29日(土曜日)

日本語に疎いので。

カテゴリー: - flyman @ 21時35分36秒
梅が咲き出した。しかし、寒い。
トリミング
キジバト。作り物のような目が特徴的だ。
トリミング

flymanも、菅総理の、国債格下げについて『そういうことに疎いので』発言を中継で見ていて驚いた。まあ、前後の文脈から、『今聞いたばかりで情報がない』という意味だと言うことは理解できた。つまり、菅直人は国債の格付けを知らないのではなく、日本語を知らないのだ。バカだということに変わりはない。
日本語をしゃべれない日本人が増えている。駅の案内放送、広告やテレビでも、自動詞と他動詞、敬語の使い方が滅茶苦茶なケースが多い。
総理大臣が日本語を知らないくらいで驚いてはいけないのかも知れない。


2011年1月28日(金曜日)

NINTENDO 3DS

カテゴリー: - flyman @ 23時50分38秒

ソニーからPSPの後継機『NGP』が発表になった。
で、ウチにPSPは無いのでそっちは置いといて。
先日、ニンテンドー3DSをさわってきた。いやいや、思っていたよりずっとちゃんとした3Dでした。ソフトの作りもあるだろうが、手前から奥までなだらかに奥行きが感じられて、欲しくなった。奥行きの深さは本体右側のスライドボタンで連続的に変えられて、奥行きをなくせば2Dになる。スライドパッドで視点を移動することも出来た。
3Dの感じ方は個人差もあるが、flymanには、画面から奥に3D空間が広がっていて、手前に飛び出すようには見えなかった。なお、体験版ソフトは『nintendogs+cats』でした。


2011年1月27日(木曜日)

テレビ、見られることなく垂れ流される情報の洪水

カテゴリー: - flyman @ 21時18分49秒

flymanは、かつてテレビのない世界にいたことがある。そこからテレビのある世界に戻ったときに思ったのは、『見きれない!』ということだった。
情報を得る手段の極端に少ない世界から、同時に7つも8つもの番組が平行して流れる世界、それも早朝から深夜までである。見たい番組だけを見るにしても、1日が24時間ではすべてを見ることはかなわないと思ったのだ。
当時、テレビのない世界から来た者としては、有益な番組は『見なければならない』という強迫観念にも似た思いがあったようだ。テレビを見ないことの罪悪感にさいなまれるのだ。
しかしそんな感情も、文明世界に慣れてくると次第に薄れていった。それは一種の諦めだったかもしれない。

さて、いま番組予約をキーワードを指定して行ったりすると、思いの外多数の番組が引っかかったりする。録画用HDDがどんどん埋まっていく。
そんな状況を見ると、またかつてのような『見きれない!』といった悲鳴にも似た感情が沸き上がってくる。
結局flymanの場合、番組録画はタイムシフト的に、すぐに見るものだけに絞り、(いつ訪れるかわからない)後で見るためにとっておく、的なものはやめた方が良さそうだ。

とはいえ、貧乏性なのでやっぱり録り溜めするんだろうなぁ。


2011年1月26日(水曜日)

決められるときにちゃんと決めれば、楽な試合だったのに

カテゴリー: - flyman @ 23時16分25秒

昨日の韓国戦、flyman的ダメダメは、やっぱり主審。PKはどちらもヲィヲィだったし、全体的に韓国寄りの笛だったと思う。要はヘタってことだ。
日本代表では、川島。PK戦では仕事はしたが、あれもむしろ韓国の自滅だったし、それ以前にディフェンスラインとの連携の悪さは目を覆いたくなるほどだった。てっきり西川だと思ったのに、監督の信頼の厚さの裏に何があるのだろう。それから、内田の出来もちょっと気になった。本田拓也は――空回り?
逆によく見えたのは、まず長友。スピードと持久力を兼ね備え、シュートもセンタリングも的確、頭の良い選手だ。岡崎、長谷部、本田圭佑、香川などもさすがに良かった。

その香川が骨折で決勝には出られそうにないらしい。アジアカップで一番の強豪、オーストラリア相手に、相変わらず不安定なディフェンス陣、松井も香川もいない中盤?前線で、どこまで戦えるか、正直、不安だ。


2011年1月24日(月曜日)

ディベート代わりの体当たりかい?

カテゴリー: - flyman @ 22時47分09秒
昨日出会ったカワセミ。
トリミング

なんか選挙が近いのかな? 最近よく駅前に政治家さんが立ち、挨拶をしている。
なかには支援者とおぼしき連中を引き連れてビラを配っているのもいるが、とても邪魔。通勤の波を遮るように立ち、ビラを突き出す。

今朝は一人で『おはようございます』と頭を下げまくる若い男性が立っていた。最近よく見かけるが、名前は言わず、挨拶するだけだ。名前は、横に立てかけた幟に書いてあったが、さて、何だっけな。
で、今朝は何があったのか、金ぴかのアクセサリーをジャラジャラさせ髪にメッシュの入ったパンク風のお兄ちゃんに連続体当たりを食らっていた。
それでも政治家さん、笑顔を崩さず、体勢を立て直しては挨拶を続けていた。

時々駅前でライブをしているのは、つじむらゆみこさん、かな。とても良い声が聞こえているのだが、なかなか時間が取れず、ゆっくり聞いたことはない。今夜も冷え込む中で頑張っていた。今度CD買ってみよう。


2011年1月23日(日曜日)

この鳥は何だろう?

カテゴリー: - flyman @ 22時00分55秒
川沿いで、正体不明の猛禽類に出会った。チョウゲンボウより大きい。
コイツが飛び立つと、タゲリたちが騒ぎ出した。

ちょっとサシバのように見えるが、サシバは夏鳥なのでこの時期には見られないはず。
トリミング

今朝は曇りがちで、写真を撮るのには向かなかった。
カワセミをよく見かけた。


2011年1月22日(土曜日)

日本、薄氷を踏むベスト・フォー

カテゴリー: - flyman @ 22時18分11秒
昨日の運河。
今日の御殿場アウトレット。
開店前から東名御殿場インターは約1キロの渋滞、続々と人が入場してくる。

昨日のアジアカップ、カタール戦、本来もっと簡単に勝てる試合だと思うが、ともかく勝てて良かった。
flymanが思う、昨日、ダメダメだったのは――
――審判、特に主審は酷かった。ああ、アジアの試合だな、と思い知らされた。
――そしてもう一人、川島の出来も悪かったと思う。特に二点目の失点は余計だった。
準決勝は、イランと韓国、どちらが上がってきても強敵だが、勝てる相手だと思う。その次、決勝は大変かも。その前に次を勝って貰わないと、ね。


2011年1月20日(木曜日)

赤いプルトニウムは好きだけど

カテゴリー: - flyman @ 22時27分15秒

あれあれ、本気ですか、韓国。またWEB版朝鮮日報に、こんな記事が。『韓日も核を持ってこそ中朝を抑制できる』
記事は金容甲ハンナラ党顧問の主張であり、やはり北朝鮮は核を放棄しないと考えている。その上で、北だけでなく対中国も視野に入れ、韓国は核を保有すべきと説いている。さらに、日本も核を保有し互いに協調して北東アジアの平和を保つべき、としている。

日本人にとって、核の保有は特別な意味を持つ。核保有国になった日本は、なかなか想像ができない。
しかし、せっせと軍備拡張に励んでいる中国の姿を見ると、韓国の憂いも判らないでもないし、そもそも他人事ではないのだ。

国防をどうするのか。日本は、韓国のように簡単に核保有を口に出来る国ではない。それに代わる妙案はあるのか。『話し合い』などと寝言を言っていられる状況ではないのだ。

赤いプルトニウム


2011年1月19日(水曜日)

この期に及んで、まだ大企業志向?

カテゴリー: - flyman @ 23時49分57秒
今朝の運河。タグ(?)ボートが行く。
気付いたらモードダイヤルの位置がずれていて、露出がおかしく、感度が高くなってしまった。写真はノイズだらけ。

今春の大学卒業予定者の就職内定率が68・8%と過去最低だそうだ。新卒者のおよそ三分の一が、昨年11月末時点で内定が貰えていないことになる。
うちの下の娘もこの春就職予定だが、さしたる苦労もなく内定を貰ってきた。IT系の学部だったのが幸いしたのだろう。一方で100社以上もエントリーして1社の内定も貰えない話なども聞く。
特に事務や販売の求人が減っているらしいので、普通の文系の学生にはとりわけ厳しいのかも知れない。

しかし一方、中小企業の求人倍率は4人を超えているらしい。就職希望者一人を4社以上の企業で奪い合うほどの売り手市場なのだ。
つまり、この低い内定率の裏には、学生の大企業志向があるのだ。
確かに、待遇や安定性では大企業が良さそうだ。が、内定を貰えていない学生諸君に言いたい。
終身雇用制が崩れた現在、転職は決して不利にはならない。むしろちゃんとキャリアを積んだ人材は、中途採用でも厚遇される。
ならば、今は待遇や安定性には目をつぶり、自分のキャリアを伸ばせそうな中小企業に就職すべきだ。どうしても大企業が良ければ、景気が回復して大企業の採用が活発になった時点で転職すれば良いのだ。
『就職浪人』よりも『中小企業からの転職』の方が、絶対に有利だ。
それに、仮に大企業に就職できても、気がついたら子会社に出向、そのまま転籍、なんていうのが普通のコースだ。また、今どきは大企業でも倒産はあり得る。大企業志向も考えものだ。

以上は、多分に flyman の主観が混じってはいるが、少なくともうちの娘にも『就職浪人よりも、中小企業でもいいから就職』と言ってきた。
4月採用まで、就活できる期間は残りわずかだ。まだ内定を貰えてない学生諸君は腹をくくって、『通勤が楽な会社』とか『職種が希望に合う』とか『残業が少なそう』とか、給料以外のポイントで積極的に中小企業を選んでみてはどうか。


2011年1月18日(火曜日)

東アジアを核でバランスさせる?

カテゴリー: - flyman @ 21時59分34秒

昨日のサウジアラビアを見て、札幌で行われた日韓ワールドカップのサウジアラビア×ドイツ戦を思い出した。あの試合、サウジの選手はドイツにフィジカルでことごとく負け、結局8失点の歴史的な大敗を喫した。
WCという晴れ舞台であそこまでモチベーションを下げてしまうチームに大変驚いたものだが、昨日のサウジもあれほどではなかったにしても、モチベーションの低さは歴然だった。
日本の5得点は良かったし、カードを貰っている選手を休ませられたのも良かった。が、あまりにゆるい試合で、日本の選手たちがかえって調子を落としはしないかとちょっと心配だ。

さて、朝鮮日報のWEB日本語版に、驚くべきコラムが掲載されている。北朝鮮との交渉のために、韓国も核を保有すべきだというのだ。
『韓半島問題の専門家、北朝鮮研究者、学者や政治家の中に、北朝鮮が実際に核を放棄すると信じる人はほとんどいない』というのも驚きだ。では韓国は6カ国協議で何をしたいのだろうか。
もし韓国が核を保有するなら、当然に日本も核を保有せざるを得ない。『韓半島の緊張要因が永久に除去されるか、統一が達成される時点で、核を自発的に廃棄することを全世界に公表する』などと、何を戯言をといった感じだ。
そもそも最大の核保有国であるアメリカが居るにもかかわらず6カ国協議は進んでいないのに、どうして韓国が核を持てば協議が進むと考えられるのか。この思想には、きな臭い匂いを感じる。軍事大国化を進めている中国の影が見え隠れするのは、flymanの目だけだろうか。

なんだかJR東日本の新幹線がボロボロだ。『はやぶさ』の東北新幹線デビューまでに、まだまだ起こりそう。


2011年1月16日(日曜日)

寒いっ、けど歩けばそれなりに暖かい

カテゴリー: - flyman @ 22時42分47秒
久々の登場は、タヌキ。今朝は二匹で。目が合って、あわてて穴へ引っ込む。
トリミング
タゲリの羽が光を浴びて虹色に輝いている。が、場所が牛糞の山じゃ、ねぇ。
トリミング
トリミング
昨日、カモがいた場所も、今朝は凍結。
アオジ。
トリミング
今朝は野焼きの日らしい。農地のあちこちから煙が上がる。
タヒバリ。
トリミング

2011年1月15日(土曜日)

薄曇りだと、シャッタースピードが気に掛かる

カテゴリー: - flyman @ 23時32分15秒

昨日、あんな事を書いたら、今日は東北新幹線が全線で不通になったとか。
正確で安全が売り物の新幹線が、止まっちゃダメだよねぇ。

モズ。よく見かける。
トリミング。
なんだか判らないけど、カモ。マガモかなぁ。
トリミング。
カシラダカ、かな。
トリミング。
タヒバリ。
トリミング。
ツグミ。
トリミング。

午前中は風のない薄曇りで、それほど寒くは感じなかったが、午後から雲が厚くなり、冷え込んできた。


2011年1月14日(金曜日)

空気抵抗は速度の二乗に比例するの?

カテゴリー: - flyman @ 23時30分34秒

『はやぶさ』といえばチョウゲンボウの親戚筋にあたるが、今夜の話題はJR東日本の新しい新幹線、E5系はやぶさだ。
電車の中吊り広告に、新旧の列車を並べた写真が使われている。
この新しい東北新幹線も最近の傾向に違わず鼻が長い。新旧の新幹線が並ぶとよく目立つ。で、flymanはこのスタイルが大嫌いなのだ。空気抵抗を減らすためにこんなに鼻を長くしたのだろうが、こんなブサイクな形にしなければ空気抵抗が減らせなかったのだろうか。だとしたら、それは設計者の技量不足だっ、とflymanは思う。それほど、長鼻の新幹線は不格好だ。
鼻が長いのは単に格好が悪いだけでなく、運用上もデメリットがあるだろう。例えば、2編成を連結したら、連結部に客が乗れない長大なスペースが出来てしまう。その分ホームも無駄に長くなる。
まあ、東北新幹線でだけ運用するならデメリットもたいしたことは無いのかも知れない。が、これから新幹線を海外に売り込もうとしたとき、ブサイクで運用面でも無駄な長鼻はマイナスポイントだと思う。『鼻なんか長くしなくても空気抵抗は減らせるんだよ』ってところを見せてこその技術だと思う。せめて500系程度の長さで造って欲しかった。

昔、貨物船のエンジニアさんに、『造波抵抗は速度の二乗に比例する』と教わったが、空気抵抗も同じかな?


2011年1月13日(木曜日)

頑張れ、ザック・ジャパン

カテゴリー: - flyman @ 23時17分01秒
神奈中バスの内装に宣伝がっ!!
裏面にも!
バスの外装は普通だった。

今朝も寒かったが、明日はもっと冷え込むらしい。やだなあ。
あと2時間でシリア戦だ。大差で勝っておかないと――気合い入れて行こうぜ、JAPAN!


2011年1月12日(水曜日)

公園の冬花

カテゴリー: - flyman @ 22時58分28秒

自作した、REGZA用録画予約メール送信ソフトは結構便利に使えているのだが、メール送信(SMTP)に認証を噛ましていない。flymanは自分でメールサーバーを建てているので別に認証など無くても構わないのだが、やっぱり汎用的でないのはちょっと悲しい。
そこで、POP before SMTPとか、SMTP AUTHとか、今時のメールサーバーでも使えるようにしようかと検討中だ。が、そもそもメール送信の認証をあまり知らないので、ちょっと苦戦している。
現在はDelphi付属のIndyを使って実装しているが、synapseに変更しようか思案中である。なんとなく、synapseの方が手軽に使える気がするのだ。

写真は、新興駅跡地の公園で見つけた花。


2011年1月11日(火曜日)

マーチ・ショック

カテゴリー: - flyman @ 21時13分11秒
ムクドリの群れ。
昔は空を覆う雲のような大群を見かけたこともあったが、最近はそこまでの大群は見ない。
まあ、あんな大群に上を飛ばれたら、フン害が大変だろうけど。そういえば何年か前にパリだったかで、問題になっていたなぁ。

2011年は、本格的な空洞化の年になるかも知れない。

2010年、日産マーチがフルモデルチェンジした。テレビのCMでもお馴染だろう。このマーチ、前モデルは神奈川県の追浜工場で作られていたのだが、ニューモデルはタイで生産されたものが輸入される。日本向けはタイ生産だが、欧州向けは確かインド、その他中国などでも生産されている。
このようなメジャーな車種が100%海外生産、つまり国内生産を止めてしまった例はこのマーチが初めてだろう。
自動車生産を国内から海外へシフトすれば、関連する製造業も国内には残れない。自動車鋼板(製鉄)、自動車部品メーカーなども多大な影響を受ける。実際、部品メーカーの海外移転はハイピッチだ。工場が国内になくなれば、下請けや孫請け企業は仕事が無くなり、倒産することになるだろう。

日産のCEO、カルロス・ゴーンはブラジル人で、日本に愛着などないだろうから、企業利益を増大させるためなら、海外移転を躊躇しない。
ならばこれは日産だけの話か、といえば、そんなことはない。
以前からゴーンは今の未曾有の円高について警鐘を鳴らしていたと思うが、実際、輸出企業は国内でモノを作っていたのでは国際競争力がなくなってしまう。
しかも、製造業の派遣雇用は禁止、高い法人税、と来れば、輸出品は海外生産せざるを得ないではないか。
国内の雇用を確保するために海外移転を躊躇していると、企業そのものが死んでしまう危険がある。自動車メーカーはどこも少なからず海外生産に力を入れているが、今後、マーチのように100%海外生産に切り替わる車種も増えるのではないか。国内販売分だけを国内生産することにメリットは少ない。

海外移転の原因は上にも書いたが、主に円高、ほかに派遣雇用禁止、(法人税を含む)コスト高などだろう。そして、誰が悪いかと言えば、これはもう円高を是正しない民主党が悪い、と言わざるを得ない。

一度移転させた生産拠点は簡単には戻せない。産業の空洞化はもう止まらない。民主党はマニフェストで『農林水産業、医療・介護は新たな成長産業です。…中略…、大きな雇用を創出する産業に育てます』とうたっているが、土地の狭い日本を農業立国にするつもりなのだろうか。


2011年1月10日(月曜日)

馬券買うなら『ネコパンチ』?

カテゴリー: - flyman @ 14時40分32秒

イトーヨーカドーで、また七笑栗を買った。が、まったくフツー。前回はあれほど甘かったのに、今回は普通の甘栗レベルでちょっとがっかりだ。ロットで産地が違うのかな。

今朝は冷たい北風が吹いていた。
丹沢も雪化粧。飛んでいるのはムクドリだ。
にぎやかに通過していく右翼の街宣車。

話は変わるが(なにから?)、2010年のJRA年度代表馬はブエナビスタだった。4才(今年は5才)の牝馬だ。2009年、その前の2008年と年度代表馬を連覇したのはあのウオッカだ。こちらも牝馬である。ビクトリアマイルや安田記念でのぶっちぎりの勝利は記憶に残っている。
ということで競馬の世界では女の子の三連覇だ。
2010年の最優秀2歳牝馬に輝いたのはレーヴディソールだが、芦毛が目立つし、flymanは今後の活躍にちょっと注目している。3歳牝馬のアパパネは、どうかな。


2011年1月9日(日曜日)

まあまあ、暖かい朝だった

カテゴリー: - flyman @ 23時21分39秒
タゲリ。
目の前の農地に、1羽が舞い降りた。
トリミング。
ケリ。
昨日、チョウゲンボウがいた農地に、数羽で来ていた。
トリミング。
近くを犬の散歩が通り過ぎた。
人や犬が近付くと、ケリッと鳴いて飛び上がり、また近くの農地に降りる。
トリミング。
ツグミとカワラヒワ。

アジアカップ、ヨルダン戦。現在ハーフタイム。
お?い、中澤ぁ、トゥーリオぉ、君らがいないと見てられんわ。
後半、キッチリ2点以上とって勝てよ。この試合、大差で勝てなくてどうする? 情けないぞ。


54 queries. 0.048 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ヘッドライン
nikkansports
IT Pro
レスポンス
テーマ選択

(4 テーマ)