徒然なるままに、日ぐらしP/Cに向ひて――
メインメニュー
ブログカレンダー
2010年 12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
WordPress カテゴリ一覧
WordPress 検索


富士カメラ5

Kestrel とは、チョウゲンボウのことです。ハトくらいの小さな猛禽類、つまりワシの仲間で、ハヤブサに似ています。
チョウゲンボウにはホバリングという特技があります。よく農地の上空で空中に停止している姿が見られます。小さいけれどカッコイイ、そして最近は都会でも繁殖している頼もしいタカです。
このサイトのURLは、そんなチョウゲンボウから名前を借りました。

2010年12月31日(金曜日)

皆様、良いお年を

カテゴリー: - flyman @ 21時00分49秒
杉林はかなり黄色く見える。
近付いてみると――花芽がたくさん!

一部地域を除いて、来春は花粉の飛散量がかなり多いらしい。気が滅入るなぁ

さてなんとか今年一年を乗り切った。個人的には、可もなく不可もなく、平穏に過ぎ去った、ような気がするも、あんまり覚えていない。 :roll:
会社は、未だリーマンショックから続く不況から脱出できず、flymanの仕事にも少なからず影を落とし続けている。
日本は世界における地位を大幅に下落させた。日米関係は冷え込み、周辺諸国になめられ、国連の常任理事国になる望みもほぼ絶たれた感がある。
国の赤字は膨れあがり、解消の目途も立たない。
この一年、良かったことと言えば、、、言えば、、、なんかあったかな……。ハヤブサの帰還、WCベスト16、……あんまり思い出せないな。

ともあれ、今年はこれで終わり。新年が良い年でありますように。


2010年12月30日(木曜日)

いよいよ大晦日イブだ

カテゴリー: - flyman @ 18時49分30秒

天気が悪く、寒い。

ムクドリがひっきりなしに水浴びに来る。冷たかろうに。
牛舎。
伊勢原の柏木牧場。
安くて美味しい牛肉はテレビで紹介されたことも。
ソフトクリームも人気だ。

2010年12月29日(水曜日)

縦位置だと、ますます手振れが酷い

カテゴリー: - flyman @ 21時14分02秒

今朝はまた800mmミラーを持って。
いつもは使わない連写モードで撮ってみたが、下手な鉄砲は数撃っても当たらないものだ。

イソヒヨドリ。
出会いは久しぶりだ。
タゲリは群れを解いたようで、1羽ずつ、別々の場所で見かけた。
この個体はハシボソガラスに追われ、キャアキャア鳴きながら飛んでいる。
一帯は圃場整備と橋の架け替え工事で、作業員と重機が動き回っている。
整備の目印に建てられた杭の周りで、掘り起こされた土から虫を探している。
ダイサギとアオサギは仲が良い。この後ろにアオサギがもう1羽いる。
ケリ。
牛糞の撒かれた農地で。
トリミング

オオタカは、それらしい姿が飛んでいるのを見かけたが、近付けず。


2010年12月28日(火曜日)

仕事納め

カテゴリー: - flyman @ 21時54分38秒
横浜市営バス。
さとうのふるさと行き。といっても、サトウキビの沖縄へもサトウダイコンの北海道へも行きはしない。
生麦の車庫から出発していく。

さて今日が仕事納め、執務スペースが飲酒禁止になったため、打ち上げの乾杯もなくいつもと変わらず帰宅してきた。

本日、このサイトのアクセスカウンター(非表示です)が40万アクセスを超えました。ここを見に来て下さる皆さんに感謝します。


2010年12月26日(日曜日)

宮ヶ瀬ダムへ行くも、鳥は見られず

カテゴリー: - flyman @ 21時59分38秒
初めて移転後の厚木ハムへ行った。
幹線道路沿いに移転したおかげで、店内はかなりの混雑だった。

本日のM?1、グランプリは笑い飯だったが、決勝の採点は最後に島田紳助が匂わせたとおり、大人の事情に左右されたようだ。
flymanの評価は、スリムクラブが頭一つ抜けた感じで、二位にパンクブーブー、三位が笑い飯だった。ちなみに、娘二人も同意見。
エンタの神様で『怪物フランチェン』をやっていたスリムクラブの、漫才を見るのは初めてだったが、面白かった。来年はブレークしそう。


2010年12月25日(土曜日)

メリークリスマス

カテゴリー: - flyman @ 20時44分12秒

クリスマスが週末と重なって、みんな楽しく過ごしているかな?

今朝は EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM を付けて出かけた。

鈴なりのカワラヒワ。
さすがクリスマス。
今シーズン初のオオタカ。獲物は何かな。
トリミング
上空から5羽のタゲリが舞い降りた。
残りの20羽は見あたらず。
トリミング
カワセミ。ダイブを繰り返すも、空振り。
……この子は、チョウゲンボウ?
トリミング

冷たい強風が吹く朝だった。


2010年12月23日(木曜日)

今朝の鳥たち

カテゴリー: - flyman @ 22時24分56秒

800mmミラーレンズを付けて出かけた。

タゲリ。25羽ほどの群れでいた。
ピントがぁ?
ジョウビタキ
モズ
ツグミ
背景は新幹線。

すべて手持ちで撮影。手振れ、薄いピント、しかしそれよりもレンズ(ミラー)そのものの性能がイマイチだ。まあ、安いから仕方がないが。


2010年12月22日(水曜日)

鳥インフルエンザ

カテゴリー: - flyman @ 23時00分46秒

たぶんもう、避けては通れないのだろう。

この冬、南下してくる渡り鳥たちが日本に鳥インフルエンザウイルスを持ち込むであろう事は、ちょっと鳥に詳しい人には自明の事だったろう。
flymanも鳥を見て歩きながら、大量死に出くわさないかとちょっと心配していたりもする。

そうと覚悟はしていても、出水のツルに発生が確認されたとなると気分は暗澹としてくる。
観察者の多い出水平野で鳥インフルが発見されるということは、人の目に付きにくいカモ類や小鳥には、いったいどれほどの保菌個体がいるのだろう。
養鶏業者は気が気ではあるまい。


2010年12月21日(火曜日)

甘栗

カテゴリー: - flyman @ 22時54分42秒

flyman は甘栗が好きで、メタボを気にしながらもよく買う。
で、今回イトーヨーカドーの『七笑栗』というのを食べたのだが、これがかなり美味かった。栗だけでこれだけ甘くなるのは、すごい。

ちなみに、『天津甘栗』は天津で作られているわけでも、天津産の栗が使われているわけでもなく、中国の天津港から積み出されたことから付けられた名前だそうだ。


2010年12月20日(月曜日)

御殿場

カテゴリー: - flyman @ 21時53分08秒

代休を取って御殿場へ

知る人ぞ知る、有名な有料釣り場、東山湖。flyman はここで釣ったことはないのだが、渓流が禁漁のこの時期、ぽつぽつ釣り人の姿が。時折ライズもあるが、釣れている様子はなかった。

PLフィルター効き過ぎ。

御殿場平和公園からの富士。
インドや台湾などの狛犬(?)が並んだ先に、白亜の仏舎利塔が建つ。
ヤマガラ。
今日はほとんど鳥を見ず。出会えたのは、ガビチョウ、シジュウカラ、くらい。

午前中は強風が吹いていたが、午後からは穏やかな小春日和となった。
鈴廣で干物とイカの塩辛を買った。


2010年12月18日(土曜日)

いよいよ冬鳥のシーズン

カテゴリー: - flyman @ 23時16分29秒
先日の残りのうどん粉を打った。
で、昼食はこうなった。
タゲリ。20羽ほど見かけた。ケリも混じっていた。
ホオアカ。

久しぶりにユリカモメの小群がこの辺りまで上がってきていた。


2010年12月17日(金曜日)

中国の脅威が現実のものに

カテゴリー: - flyman @ 23時49分47秒

随分前から、中国は航空母艦を手に入れるために四苦八苦していたようだが、2012年にはいよいよウクライナから購入した空母が南シナ海?東シナ海に配備されそうだ。
日本も防衛大綱でようやく南西諸島の防衛を打ち出したが、近年の周辺諸国の国防費の伸びと比べ、日本は国防費を掛けなさすぎる(この10年で中国は国防費を5倍に、周辺諸国も2?3倍にしてきたのに、日本は横ばい、と、駅前で貰った『ごまめの歯ぎしり』に書いてある)。
北の部隊を南に動かせば、今度はロシアがほくそ笑む番だ。今後、日本はどれくらいアメリカの軍備に頼るのか、また、どの程度自力で防衛していくのか。しっかり防衛力を備えておかないと、数年後には中国に日本上空の制空権を握られていることになりかねない。
日本では65年間、戦争がない。が、今後も"ない"とは言い切れない。平和ボケしていると周辺諸国(中国や北朝鮮だけとは限らない)につけ込まれる。

あ、そうそう、本日ドンキーコング・リターンズ、買えました。まだやってません。


2010年12月15日(水曜日)

ヘンな女 :-?

カテゴリー: - flyman @ 21時01分40秒

今日も帰宅の足は乱れ、東海道線はいつにも増しての混雑。
ようやく駅に着き、改札へ上がる階段で挙動不審な女が列に割り込んできた。
知恵遅れらしいが、どうも最近、変なのが多い気がする。今朝も横浜駅で『日本人のバカヤロー!』とかなんとか、金切り声で叫びながら歩いている女がいたし、いったいどう対処したらいいのやら。

知恵遅れだからとどうこう言うつもりはないし、色々事情もあろうかとは思う。が、他人に迷惑を掛けずに行動することが出来ないレベルの子は、一人で外へ出さないで欲しい。

さて話は変わって。
いよいよ富士フイルム「FinePix X100」の発売が近付いてきた。
なかなか興味深い製品だが、やっぱりレンズは固定式となった。
インタビューによると、
『これまで培ってきた技術の蓄積や社内のリソースを考えると、レンズ交換式ではないコンパクトタイプとして具体化するのが、最高画質を得るためにベストと判断したのです』
とのことだ。
確かに固定焦点のたった一種類のレンズにのみ対応すれば良いのだから、各部のチューニングなどは楽だろう。
しかし、ちょっと待てよ。レンズ交換式のカメラは固定式のカメラに比べて画質が劣るだろうか。いやいや、むしろレンズ交換式の方が高画質の高級カメラという印象が強くはないか。少なくとも、レンズが交換できるから画質が悪い、とは言えないだろう。

レンズ固定にした本当の理由は、別のところにありそうだ。これは想像だが、既存のマウント規格での設計が出来なかった(間に合わなかった)のではないか。絞りレバーをレンズ側に持たせたため、レンズとボディ間の信号のやりとりが通常のレンズと異なるわけで、『これまで培ってきた技術の蓄積や社内のリソースを考えると』今回は固定式レンズにした、といったところか。
でも、それでも、flyman としてはレンズ交換式にして欲しかった(買うかどうかは別だけど)。
23ミリ(35ミリ換算35ミリ相当)/F2のレンズはスナップには良さそうだが、望遠大好き派、蝶よ花よのマクロ派、なんでもござれのズーム派なんかのことも、ちょっと考えて欲しかったなぁ。
レンズ固定式が、妥協の産物的な匂いがするだけに、残念。


2010年12月14日(火曜日)

もうすぐクリスマスだねぇ

カテゴリー: - flyman @ 20時45分24秒

Wiiのソフト、ドンキーコング・リターンズを買いに行ったら、売り切れだった。どうせそんなに売れてないだろうと思っていたのだが、やっぱり嵐効果かねぇ。

クリスマスが通り過ぎるまでは入手困難かも。


2010年12月13日(月曜日)

神奈中バスがゆく

カテゴリー: - flyman @ 23時42分18秒

バス・フリークっていうのも、結構いるみたいだよねぇ。flymanは違うけど、でも、この写真を撮ったときは30分近くバスを待ってたなぁ……

CANONのWEBアンケートで写真の腕前を尋ねる設問があったが、まあ、さすがに初心者ではないと思うけど、上級者と言えるほどには自在に表現できているわけでもなく。結局無難な『中級』レベルに落ち着くわけだが、『自分は上級』と言えるプロ以外の人って、どんな人だろう。フォトコンテストの常連さんとか?


2010年12月7日(火曜日)

REGZAで動画再生、その後

カテゴリー: - flyman @ 22時46分10秒

金星探査機「あかつき」、なんとか復旧して欲しいなあ。

さて REGZA 22RE1 でDLNAサーバー上の動画を再生する話の続き。実はDVDのISOイメージの拡張子をMPGにリネームするだけでも、かなりのDVDが再生可能だ。中には再生できないもの、オープニング画面を延々と再生するものなど、この手が通用しないソフトもあるが、そのままメインの動画が再生できるものが多い。

これで、USBディスクからDLNAサーバー(またはその逆)へ録画データのコピーやムーブが出来ればもっと便利なんだけど。


2010年12月6日(月曜日)

うどん

カテゴリー: - flyman @ 23時37分22秒
中力粉を塩水でこねて。
踏んで延ばして、まとめて、また踏んで延ばして、まとめて、踏んで延ばして……
しばらく寝かして
棒で延ばして、向きを変えて、棒で延ばして……
畳んで切って
土曜日の昼食でした

賞味期限を二年も過ぎた小麦粉だったが、美味しく頂いた。
蕎麦打ちは結構面倒だが、うどんは案外簡単に打てる。どこの家庭にもある麺打ちセットで自家製讃岐うどんなど、いかがかな。え、麺打ちセットがない? ま、適当な棒さえあれば、あとは何とかなりますよ。


2010年12月5日(日曜日)

ヨシガモは見かけなくなった

カテゴリー: - flyman @ 19時45分18秒
アオサギ
どこのバーダーだか。
タゲリの観察に来ていたが、ちゃんと挨拶も返さない、態度の悪い連中だった。
時々、単独で来る人とも挨拶を交わすが、そういったバーダーは概ね紳士だ。コイツらは、『もう来るな』って感じ。他人のテリトリーに群れで侵入し三脚を立て、偉そうな態度って、何を勘違いしてるんだか。
ダイサギ。翼竜を思わせる。
昆虫写真家の海野和男さん風を意識したんだが――ムリ。

他に、チョウゲンボウ、タゲリ、ツグミ、アオジ、ハクセキレイ、など。カモ類は、カルガモ、マガモ、コガモ。
足下からシギが飛び立ったが、種類は不明。


2010年12月4日(土曜日)

穏やかな朝

カテゴリー: - flyman @ 20時51分45秒

昨夜の冷たい風から、打って変わって暖かい朝。
富士山の見える辺りをウォーキング。

ハクセキレイ
ヒドリガモ(たぶん)
ウォーキングの途中で行き会った
アオサギ
遠景は箱根
これもハクセキレイ
背後は湘南平。テレビ塔が見える
キジバト
ダイサギ

新幹線、富士山、鳥をからめて色々撮ってみた。

他に、ツグミ、チョウゲンボウ、ホオアカ、イソシギなど。鳥の種類も数もまだ少ない。


2010年12月3日(金曜日)

嵐の朝

カテゴリー: - flyman @ 22時21分52秒

夜半から風雨が激しくなり、flymanの出勤時間には雷雨となった。
表通りは完全に水没し、バス停まで行くことも出来なかった。

なんとか駅までたどり着くと、東海道線はほぼ平常通りの運行。が、横浜へ出てみると京浜東北線は横浜線の徐行運転のあおりでちっとも動かない。
結局、京浜急行で行くことに。
会社の送迎バスも数十分単位の遅れで、結局会社に着いたのはいつもより1時間近くも後だった。

世界一美味しい果物。堅くても、熟していても、干しても、料理に使っても、菓子にしても、美味しい。

昼間は気持ち悪いほどの陽気だったが、夜になって、冷たい風が吹き始めた。


54 queries. 0.057 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ヘッドライン
nikkansports
IT Pro
レスポンス
テーマ選択

(4 テーマ)