徒然なるままに、日ぐらしP/Cに向ひて――
メインメニュー
ブログカレンダー
2008年 1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
WordPress カテゴリ一覧
WordPress 検索


富士カメラ5

Kestrel とは、チョウゲンボウのことです。ハトくらいの小さな猛禽類、つまりワシの仲間で、ハヤブサに似ています。
チョウゲンボウにはホバリングという特技があります。よく農地の上空で空中に停止している姿が見られます。小さいけれどカッコイイ、そして最近は都会でも繁殖している頼もしいタカです。
このサイトのURLは、そんなチョウゲンボウから名前を借りました。

2008年1月27日(日曜日)

良い写真が撮れない

カテゴリー: - flyman @ 18時26分26秒

やはりウデの悪さが一番の理由だろうか。なかなか良い写真が撮れない。鳥撮りではピントとブレが大問題。
土曜日は天気が悪く、シャッタースピードが稼げなかった。

何年ぶりかで姿を見せたクイナ。ゴミの溜まった岸を足早に歩き、時々泥をつついたり汚れた水にクチバシを突っ込む。
寒そうなアオサギ。
こちらもアオサギ。やっぱり寒そう。
コガモの群れ。だいたいいつもこの辺りにたむろしている。
ここ数年、セグロセキレイをほとんど見かけなくなった。が、土曜には二羽も見た。

ウォーキングコースは、行きは南向きだが、帰りは北向き、北風の日は帰りの方が冷える。シャッターを押す指も動かしづらい。

日曜日は晴天。たぶん、羽田からのザマ4デパーチャー航路だと思う。ほぼ等間隔で旅客機が通過していく。
ケリ、ムクドリ、ツグミ。この農地には、他にタヒバリ、ドバト、ハクセキレイ、ハシボソガラスなど、色々な鳥が来る。
ケリとムクドリの群れ。
近所のネコ、『ミント』
近付いてきて足に体をすりつける。ネコ流の挨拶のようだ。

今日は久しぶりにキジの飛翔を見かけた。この辺りでは絶滅してしまったのかと思っていたのだが、まだ居るらしい。


TrackBacks

このコメントのRSS

TrackBack URL : http://www.kestrel.jp/modules/wordpress/wp-trackback.php/62

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメント

_CM_NOTICE

20 queries. 0.022 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ヘッドライン
テーマ選択

(4 テーマ)