徒然なるままに、日ぐらしP/Cに向ひて――
メインメニュー
ブログカレンダー
2021年 7月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
WordPress カテゴリ一覧
WordPress 検索


富士カメラ5

Kestrel とは、チョウゲンボウのことです。ハトくらいの小さな猛禽類、つまりワシの仲間で、ハヤブサに似ています。
チョウゲンボウにはホバリングという特技があります。よく農地の上空で空中に停止している姿が見られます。小さいけれどカッコイイ、そして最近は都会でも繁殖している頼もしいタカです。
このサイトのURLは、そんなチョウゲンボウから名前を借りました。

2021年7月31日(土曜日)

春蒔きしたアフリカ亀甲竜

カテゴリー: - flyman @ 08時23分50秒

昨年播種したアデニウムはほぼ全滅してしまった。冬季は室内に取り込んでいたにもかかわらず、寒さに耐えられなかったらしい。窓に近すぎたか。
で、今年も懲りずに種を買ったのだが、ついでに、安かったので亀甲竜なるものの種も買ってみた。
四月に播種したのだが、今年のアデニウムは発芽率が悪い。一方、亀甲竜は四つ蒔いて四つ発芽した。現在の様子が上の写真だ。
播種した後で知ったのだが、アフリカ亀甲竜は冬に成長し、夏には葉を落とすとか。そんなわけで、本来なら今頃は地上部は枯れているはずだ。伸びてきたので鉢上げをしたいところだが、さて今やって良いものか、判断できない。

クヌギ類の立ち枯れだが、ググってみたら『ナラ枯れ』というらしい。丹沢あたりで大規模に発生しているようだ。

河野大臣が三度目のワクチン接種に言及した。
ファイザーのCEOが、1年後のブースター接種が必要と発言したのは今年の4月だっただろうか。それが6月には6ヶ月後に必要、と短縮されたのはデルタ株のせいだろう。
ワクチン接種しても抗体の有効期限が1年程度ということは最初から分かっていたわけだ。にもかかわらず、日本政府はワクチンの有効期限が切れた後のことを未だに公表しない。そんな中での河野大臣の発言だが、政府の公式発表は無い。6ヶ月ごとにファイザーなりモデルナなりアストラゼネカなりのワクチンを接種しなければならないとすると、その都度副反応の心配をしなければならないわけだ。
そもそもワクチンはあるのか? 費用負担は? タイミングは最初の接種から6ヶ月以内?
そして、ブースター接種時の副反応は?
政府は当然知っているはずだ(知っていなければならないだろう)が、何も公表しない。うん、自民党は急降下だね。


TrackBacks

このコメントのRSS

TrackBack URL : http://www.kestrel.jp/modules/wordpress/wp-trackback.php/1252

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメント

_CM_NOTICE

20 queries. 0.025 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ヘッドライン
テーマ選択

(4 テーマ)