徒然なるままに、日ぐらしP/Cに向ひて――
メインメニュー
ブログカレンダー
2021年 8月
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
WordPress カテゴリ一覧
WordPress 検索


富士カメラ5

Kestrel とは、チョウゲンボウのことです。ハトくらいの小さな猛禽類、つまりワシの仲間で、ハヤブサに似ています。
チョウゲンボウにはホバリングという特技があります。よく農地の上空で空中に停止している姿が見られます。小さいけれどカッコイイ、そして最近は都会でも繁殖している頼もしいタカです。
このサイトのURLは、そんなチョウゲンボウから名前を借りました。

2021年8月30日(月曜日)

もう、ネック付けちゃうか

カテゴリー: - flyman @ 10時19分25秒
パーツはだいたい揃った。
ナットやサドルは後でもいいだろう。
ボディとネックを接合する。
う〜ん、ベニヤだと思うとイマイチ精緻さに欠けてしまう。ま、いっか。

塗装をどうするか、考え中。単板じゃないので、木目を生かして、的な仕上がりにする必要は無い。とはいえ、派手な塗装はいかにも安物感が出てしまいそう。

先日、平塚ららぽーとの島村楽器のウクレレコーナーで店員さんとおしゃべりしたんだが、数年前からフリクションペグは見かけなくなったとか。安いウクレレもすべてギアペグ仕様だ。一見フリクション的なストレートペグもギア内蔵だそうだ。手持ちパーツにまだフリクションペグが残っていると思うけど、どうしようかな。
この業界にも時代とともに移り変わりはあるんだね。そういえば何年か前に「ピッチ笛下さい」って言ったら、取り寄せになります、って言われたな。もう電子チューナーが当たり前なんだね。


2021年8月29日(日曜日)

ベニヤのウクレレ

カテゴリー: - flyman @ 05時36分05秒
予定通り(?)作り置きのヘッド・ネックを削った。ベルトサンダーで大まかに削り出し、後は手でサンドペーパー#120とか#320とか。
このブリッジはどうなんだろう。
朴材で作っているのだが、柔らかい。

安いルータービットを買った。あんまり堅い木は削りたくない。また折れるといやだから。
ウクレレにnaiaと名付けたが、naiaはハワイ語でイルカのこと。そう名付けてラベルを貼ってしまったので、ブリッジの形はこれしか無かった。アンダーサドルのピックアップを入れる都合上、サドル用の溝が広くなってしまった。


18 queries. 0.025 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ヘッドライン
テーマ選択

(4 テーマ)