徒然なるままに、日ぐらしP/Cに向ひて――
メインメニュー
ブログカレンダー
2011年 5月
« 4月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
WordPress カテゴリ一覧
WordPress 検索


富士カメラ5

Kestrel とは、チョウゲンボウのことです。ハトくらいの小さな猛禽類、つまりワシの仲間で、ハヤブサに似ています。
チョウゲンボウにはホバリングという特技があります。よく農地の上空で空中に停止している姿が見られます。小さいけれどカッコイイ、そして最近は都会でも繁殖している頼もしいタカです。
このサイトのURLは、そんなチョウゲンボウから名前を借りました。

2011年5月31日(火曜日)

廃線の跡地が遊歩道化

カテゴリー: - flyman @ 23時06分24秒

かつて横浜を走っていた新興線の廃線後、新興駅跡地はすでに公園になっていたが、今回、神奈川産業道路沿いの一部も遊歩道化された。
出来たばかりの園地はとても綺麗。だが、この辺りは工場と倉庫ばかりで、産業道路には違法駐車のトラックが並び、歩行者は殆どいない。付近には不法投棄のゴミも多く、さて、この綺麗な状態がちゃんと維持されていくのか、かなり心配だ。


2011年5月26日(木曜日)

Delphi2007 と MySQL、その後

カテゴリー: - flyman @ 21時12分11秒

同じような問題にぶち当たった人はいるもので。
『Windows7(x64)でMySql ODBC接続』足跡をそのまま辿らせて貰ったら、一応の解決を見た。
なぜ『一応』かというと、WindowsXPとはちょっと挙動が異なるからだ。WindowsXPでは、DSNで文字コードUTF-8を指定することで正常に日本語が表示できた。
全く同じMySQLのテーブルをWindows7で表示させたら、UTF-8の指定では文字化けした。そこでDSNの文字コード指定を抜いたところ、ほぼ正常に表示されたが、『?』のような一部の文字が表示できないようだ。ちなみに、インストールしたドライバは『mysql-connector-odbc-5.1.8-win32.msi』だ。

取り敢えず、今日はここまで。


2011年5月25日(水曜日)

Delphi2007 と MySQL

カテゴリー: - flyman @ 22時42分32秒

単純なことでも知らないと苦労をするわけで。

WindowsXP上のDelphi2007からLinux上のMySQLへ接続するのに、TADOConnectionを使ってみた。
ConnectionStringは、
DRIVER={MySQL ODBC 3.51 Driver}; SERVER=サーバー名; DATABASE=データベース名; UID=ユーザーID; PASSWORD=パスワード;OPTION=3;
てな具合にしてみた。
これで接続は出来るのだが――

基のMySQLデータベースの中身がUTF?8で書かれていたりして、TDBGridの表示はバケバケになった。
いちいちUTF?8とS?JIS変換するのは馬鹿げている。
幸い、DSNを書くと文字コードが指定でき、読み書き時に自動コード変換をしてくれる。
で、TADOConnectionでどうやってDSNを指定するのかと思ったら、
DSN=DSN名; SERVER=サーバー名; DATABASE=データベース名; UID=ユーザーID; PASSWORD=パスワード;OPTION=3;
これだけで良かった。
ここまでたどり着くのに、ちょいと遠回りをしてしまったぞ。

しかしWindows7(64bit)ではこれが動かないのだ。『指定されたDSNには、ドライバーとアプリケーションとのアーキテクチャの不一致が含まれています』と表示され、DBに接続できない。DSN指定をドライバ指定に変えてもつながらない。原因はまだ調べていないが、32bit・64bitの違いか。
さて、どうしたものか。


2011年5月22日(日曜日)

小瓶の蜂蜜。なかなか趣味が良いと思う

カテゴリー: - flyman @ 22時00分27秒

GWに帰省していたOLさんに、土産に貰った蜂蜜。
彼女は中国人で、これは北京土産。

土日でまた少しウクレレの加工が進み、ボディは箱になり、ネックの形もほぼ出来た。次はフィンガーボードだ。


2011年5月20日(金曜日)

『神様の仕業』って、呪われてるのか?

カテゴリー: - flyman @ 23時00分54秒

与謝野経済財政担当相によると、「福島原発事故は神様の仕業」だそうだ。
でも今回と同程度の地震や津波は過去にも発生しているし、チリ沖地震の知識もあった。
それでも原発建設を強行したのは、当時の責任者が「俺の任期中は大丈夫だ」とたかをくくったからじゃないのか。
危険性を予見していた人たちは、与謝野さんにとっては神をも超えた存在なわけだ。随分とレベルの低い神もあったものだ。
あ、貧乏神か。そういゃあ、与謝野さん自身、ソレっぽい外見だな。


2011年5月18日(水曜日)

コンサートウクレレ、その後

カテゴリー: - flyman @ 22時37分59秒

結局、プレーシング代わりに写真のようなパーツを作ってみた。振動の伝播のためにはもう少し堅い材質の木が良かったか。今回使ったのは3mm厚の、ボディと同じ朴材だ。せめて木目を縦に使えば良かったか。


2011年5月17日(火曜日)

新しい器を買う前に、食器棚に空きを作らないと――

カテゴリー: - flyman @ 21時33分50秒
今年もGWに岐阜県土岐市の焼き物祭りへ行ってきた。
織部焼きの焼き物団地一帯で開かれている。
コーヒー一杯300円。カップ付き。
飲み終わったらバケツの水で洗って、用意された新聞紙にくるんでビニール袋で持って帰る。
事前に、好きなカップを選べる。
カゴの中の焼き物は、一点100?300円ほど。まとめて買えば、交渉次第でもっと安くなる。

福島の土壌汚染はかなりのものの様だ。
『福島第一、土壌汚染800平方キロ 琵琶湖の1.2倍』
『福島県の土・魔法の土 』

もしMOX燃料を焚いていた3号炉からプルトニウム由来の放射性物質の大量飛散があれば、かなり広範囲にわたり、ほとんど未来永劫(数万年?)人が住めない死の国が広がってしまう。それこそ、関西に遷都するような事態も、笑い話では済まなくなる。
東電には、なんとしても福島第一原発、特に3号炉を早く冷温停止させてもらいたい。


2011年5月16日(月曜日)

田んぼに水が入ればシラサギの時期だけど

カテゴリー: - flyman @ 23時52分28秒

めぼしい鳥に出会えない時期。田んぼに水が入ればまた少し違ってくるだろう。

ニュウナイスズメ?、普通のスズメの幼鳥かな。クチバシが黄色い。
トリミング

ストレスの溜まることばかり。

世論調査では、原発全廃支持派はわずか14%だそうだ。それ以外の、原発を容認している人たちは放射性廃棄物をどうしたいんだろう? 福島第一原発で、なぜ使用済み核燃料プールが殆ど満杯になっていたのか、考えないのだろうか。『トイレのないマンション』で、糞尿を垂れ流せばどうなるのか、考えないのだろうか。
例えこれ以上原発が事故を起こさないとしても、人類は100万年単位で 増え続ける放射性廃棄物を管理し続けなければならないのだ。

原発に反対する一人として、現役の東電役員と原発族議員およびそのOB、OGには、例え死んでも福島第一原発を直ちに撤去し、跡地を現状復帰して貰いたい。
出来ないことは判っている。それでも、彼らにはそうする義務があるし、原発に反対する人たちにはそれを要求する権利があると思っている。
高濃度の放射性物質で作業が立ちゆかないなら、役員を行かせればいいと、flymanは本気で思っている。作業が滞ることでさらなる放射能汚染を引き起こす可能性があるなら、彼らには命をかけてでもそれを阻止する義務がある。法的な責任範囲を言っているのではない。一度でも稼働させたら取り返しの付かない『原子力発電所』とは、そういう類の物だと言いたいのだ。
彼らを現場に行かせても何の役にも立たないのが腹立たしい。

日本は世界第三位の地熱資源保有国だそうだ。また、世界の地熱発電設備の40%を日本企業が手がけている。にもかかわらず、日本の地熱発電は無いに等しい。電力族議員と電力会社が自然エネルギーを抹殺してきたからだ。
道を誤らなければ、今ごろ原発の代わりに、地熱発電を筆頭に自然エネルギー発電がその地位を占めていたはずだ。原発反対派が欲しかったのは、そういった電力だ。例え一時的に電気代が上がっても、トータルコストでは原子力発電よりはかなり安く上がるはずだ。莫大な核廃棄物の処理費用を抜きにしても、自然エネルギーは商業ベースに乗ると思う。
目先の利益に走り事故を引き起こした責任者たちには、全てをなげうってでも事故を収束させる義務がある。

本当に、ストレスの溜まることばかりだ。

ビクトリアマイル、アパパネが勝ったね。


2011年5月15日(日曜日)

朴材の一本。いつから作り始めたか、忘れた

カテゴリー: - flyman @ 14時25分35秒
コンサートサイズのボディ。さて、これだけではプレーシングが足りないか。

足柄茶から基準を超える放射性物質が検出された。つまり神奈川県西部の広い地域が放射能に汚染されていると言うことだ。
他の野菜類は大丈夫なのか。我が家では野菜の殆どを農協と農家の直売所で買っている。これらは放射線量の測定はされていないだろう。
庭で作っているジャガイモは?……家庭菜園の野菜など、放射線を計りようもない。

さて、ビクトリアマイルは誰が勝つかな。アパパネ?


2011年5月10日(火曜日)

もはや、東電に自浄は期待できない

カテゴリー: - flyman @ 22時52分47秒

東京電力を救済するための施策など、全く必要ない、と思う。
東電役員の報酬カットは一年間、だそうだ。バカヤロウではないか。これは『禊ぎ』ではない。賠償金が足りなければ、10年でも20年でもカットを続けるのは当たり前だろう。

事故調査委員会、笑わせてくれる。危険なことが明白だったにもかかわらず電力会社と族議員が私腹を肥やすために原発を建設したことが根本的な間違いではないか。つまり、そこに本来あってはいけない原発があったことが事故の根本的な原因だと、flymanは思っている。
今更事故調査でもあるまいに。

少なくとも、国の政策として脱原発を明確に打ち出すこと。東京電力は逆さにして振っても鼻血も出ないほどに資産をはき出させること(本当は、電力族議員も裸に剥いてやりたいところだ)。
そんなこともやらずに電気料金の値上げなどで国民に負担を強いるのは間違っている。

管総理に期待したい。電力会社や族議員ではなく、国民の方を向いて指導力を発揮して欲しい。


2011年5月6日(金曜日)

平日なれど

カテゴリー: - flyman @ 22時41分16秒

朝から御殿場アウトレットは大混雑だった。
しかし、中国人観光客の姿は皆無で、良かった。

川辺のモミジ。
川沿いを歩いていくと、ケンケン、とキジの声。
トリミング
横に説明があった。『庚申供養塔』建立年、正徳2年(1712)。
田舎道では道祖神や石仏、石碑などが見られる。それを専門に見て回ったり、拓本を取るマニアの人もいるが、flymanはそこまでの趣味はない。

2011年5月5日(木曜日)

小淵沢

カテゴリー: - flyman @ 21時38分25秒

5月2日、小淵沢。

この辺りはそろそろ桜も終わりだ。もう少し高度が上がるとちょうど見頃の場所もある。
黄砂で八ヶ岳も霞んで見える。

38 queries. 0.053 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ヘッドライン
nikkansports
IT Pro
レスポンス
テーマ選択

(4 テーマ)