あらたなスマートウォッチ
FOSMETのスマートウォッチが壊れた話は下に書いた。
で、代わりに購入したのがこれだ。
![]() |
![]() |
昨年末に注文して、正月明けに届いた。確か、34,000円程度だったと思う。
Amazfit T-Rex 3、さすがに値段も違うので、FOSMETとは比較にならない。とはいえ、ワークアウトにそれほどの差はなさそうだ。大きく違うのはバッテリーの保ち。一度充電すると一ヶ月近く持つ。それから、AIが使えるので、音声での指示が楽だ。タイマーの起動や、登録してあるフィットネスクラブの会員カードの表示など、便利に使っている。
ただ残念なことに、flymanが通っているフィットネスクラブではプールでのスマートウォッチの使用に制限があるので、スマートウォッチ本来の、健康管理的な使い方が出来ていない。
TrackBacks
TrackBack URL : http://www.kestrel.jp/modules/wordpress/wp-trackback.php/1330
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメント
_CM_NOTICE