徒然なるままに、日ぐらしP/Cに向ひて――
メインメニュー
ブログカレンダー
2007年 10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
WordPress カテゴリ一覧
WordPress 検索


富士カメラ5

Kestrel とは、チョウゲンボウのことです。ハトくらいの小さな猛禽類、つまりワシの仲間で、ハヤブサに似ています。
チョウゲンボウにはホバリングという特技があります。よく農地の上空で空中に停止している姿が見られます。小さいけれどカッコイイ、そして最近は都会でも繁殖している頼もしいタカです。
このサイトのURLは、そんなチョウゲンボウから名前を借りました。

2007年10月29日(月曜日)

最低の通勤電車……

カテゴリー: - flyman @ 20時55分04秒

そもそも、いつも乗る横須賀線からの直通電車が人身事故の影響で40分ほど遅れていたことから、ツキが無かった。
仕方なしに混雑する東海道線に乗り込んだのだが、立った位置もマズかった。前に座っていたのは、葬式帰りと思しき太ったオッサン。これが脚を投げ出して居眠りしていて、邪魔なことこの上ない。その上、手に持った斎場の名前の入った袋をゴソゴソと人にぶつけてくるし、最低だった。白いワイシャツは食べこぼしのシミだらけだし、いきなり頭をぼりぼり掻きむしって辺りにフケを散らすわで、『おまえが葬式出してくれ』と言いたくなるほどだった。酔っぱらっていたのかも知れないし、あるいは太りすぎて脚を折れないのかも知れないが、『他人に迷惑をかけなければ電車に乗れないなら、乗るな!』と、言いたい。

さて、私の背後に立った二人連れのおばちゃん達、途中駅で席が空くやいなや、人を押しのけての席取りだ。『ここ空いたから座りなさいよ』と、連れを座らせる。言われた方も当たり前のように人を押しのける。
持っていた荷物の中に、『AIGエジソン生命 GROUP WORK SHOP』とかなんとか書かれた資料が見えたから、保険の外交員か何かだろう。保険の外交員にモラルやマナーを期待する方が無理なのかも知れないが、『もういいから、死んでくれ』。


2007年10月24日(水曜日)

Google検索

カテゴリー: - flyman @ 08時42分31秒

そうそう、ちまたではGoogleの画像検索などで『初音ミク』が引っかからないという話が盛り上がっているが、『 ℃-ute』もまた検索不能なのだ。画像検索では0件だし、Web検索では関係ないサイトが山ほど出てくる。

たぶん、2バイトコードの組み合わせで検索エンジンが誤作動するのだと思うが、なんかダサい話だよね。


2007年10月21日(日曜日)

ジョウビタキ来たる

カテゴリー: - flyman @ 22時20分12秒

今朝はジョウビタキを見かけた。二羽のオスが河原の藪で追い駆けっこをしていた。縄張り争いだろう。あちこち飛び回るので、写真は撮れなかった。残念。
いよいよ冬鳥の季節だ。
で、昼過ぎに、買い物に出たついでに農地を少し見たが、まだタゲリの姿は見あたらず。

近所では、やたらハクセキレイが多い。キセキレイも少し見られるが、ここ数年でセグロセキレイの数が激減した感じ。


2007年10月20日(土曜日)

シギ?

カテゴリー: - flyman @ 23時23分05秒

今朝のご近所の鳥たち。

畑の中の牛糞溜めに、セキレイたちに混じって来ていた。
たぶん、シギだと思うのだが、詳細は不明。
写真はかなりトリミングしている。遠くて、写真の質も悪い。
そんなに傾いたところに留まらなくてもいいのに、と思ってしまう。
お馴染みの顔、アオサギ。
コガモ。そこそこの数が来ている。

朝は曇りがちで、写真を撮るには暗いシーンが多い。
時間が経つにつれて東の空から雲が切れ始めた。秋の空は高い。


2007年10月19日(金曜日)

℃-uteの新曲

カテゴリー: - flyman @ 22時25分46秒

『都会っ子 純情』を知っているだろうか? ℃-uteの3rdシングル、新曲だ。って、50過ぎたオッサンが書く事じゃないな。

が、一応書いておくと、 ℃-uteは上は高校一年、下は小学校六年までの少女7人のユニットで(ウチの娘よりもだいぶん若いな)、まあ、『モーニング娘。』のジュニアみたいなもんだろうか。
で、その『都会っ子 純情』について書いているこのサイトを読んで、笑ってしまった。メンバーの田舎度については、結構うなずける。

個人的には、℃-uteの良さは都会ズレしていない純情さだと思っているので、新曲もどうせなら『田舎娘 純情』とかにして欲しかった。

いや、℃-uteについては色々と言いたいこともあるが、このサイトを見ている人には興味もないだろうし、この辺りにしておこう。

ちなみに、『都会っ子 純情』のCD、買ってしまいました。

一応、左から
岡井千聖
中島早貴
矢島舞美
鈴木愛理
萩原舞
有原栞菜
梅田えりか
あなたの目に、田舎度はいかが?


2007年10月16日(火曜日)

横浜は大バトル!!

カテゴリー: - flyman @ 21時02分29秒

会社帰りに東口の地下街ポルタに寄り道をして、CDショップなど覗いてきた。
店を出たところで、にいちゃん二人がにらみ合っている、と思ったらいきなりマジパンチの応酬!! おおっと、太めのにいちゃん流血かっ!! 倒れたところにけりが入る。
おばちゃんが一人、そばの交番に駆け込むも、出てきたお巡りさんは動作が緩慢。
っと。そろそろ行かねば。と、私は結末を見ずに駅へと向かったのでした。

そう言えば、新潟から出てきた精神病の女が子供を刺した事件があの辺りだったなぁ、などと思い出しているところへ電車が到着した。
扉が開くと、中から出てくる人たちがみな列車内の一方を見ている。と、視線の先から言い争いをしながらおっさんが二人、降りてきた。
やれやれ。私は入れ替わりに列車に乗り込む。と、ホームではすぐにバトル開始だ。作業員風の男の攻撃に、サラリーマン風の男が倒れる。さっきのバトルに比べると迫力はイマイチ。そのせいか、人の良さそうなオバサンが仲裁にはいる。が、まだバトルはゆるゆると続いている。
そこへ、まるでプロレスラーみたいな白人がやって来て、二人の前に仁王立ち。……バトル終了、か?! ガイジンさんの陰に隠れて結果は見えなかった。
このバトルのおかげで、電車の出発が遅れたぞ。まったく。

こんな日もあるんだね。帰ってきて、思わず今日の月齢を調べてしまったよ。新月を少しすぎたところ。オオカミになる頃合いでもないのに。

さて、話は変わって。
早速 BitMask のバージョンアップです。

Base IP が半端なときに、アドレスの範囲がネットワークアドレスからではなく Base IP になっていたのを変更した。
ついでに、二進数表記を追加した。

まだヘンなところがあるかも。使用は自己責任でお願いします。


2007年10月14日(日曜日)

カモたちがやって来た。?渋田川?

カテゴリー: - flyman @ 21時25分06秒

久しぶりに、朝のウォーキングに出かけた。天気が悪く光量不足で写真向きの日和ではなかった。

ダイサギとコサギのペア。仲が良さそうだった。
カルガモとコガモ。
行徳でも見かけたが、地元の渋田川にもコガモが飛来していた。
渋田川のヒドリガモ。例年、あまり多くはないが数羽が飛来する。
相模川と行き来しているのか、シーズン中も居なくなったりまた来たり、出入りがある。

今朝はほかにモズ、バン、カワラヒワなど。
周辺の水田はだいぶん稲刈りが進んでいる。また冬鳥の季節到来だ。


2007年10月13日(土曜日)

浦安、市川

カテゴリー: - flyman @ 23時33分57秒

用事のついでに、カメラを提げて新浦安近くを流れる境川沿いを下ると、海沿いの高洲海浜公園に出た。
休日とあって、境川にはハゼ釣りやバーベキューを楽しむ人たちが、海浜公園にも投げ釣りやバーベキューの一団が来ていた。

この目つきの悪さはカモメだろうか。
カモメ類は羽色が変わるため、私には同定が難しい。まだ冬鳥の季節には早いため、数も種類も少ない。
時々、海岸沿いや川沿いに滑空していく。流し撮りの格好の練習台だが、なかなかうまく写せない(だから、練習台)。
見てくれはヒヨドリ、飛んでいる姿はムクドリ、でも美しい声で囀る。囀りが聞こえなければ見過ごしてしまいそうだった。
海岸の草原や、公園内の疎林を数羽の群れで飛び回ってはさかんに囀りを交わしていた。
イソヒヨドリではないかと思うのだが、ものの本によると、通常は一羽で行動するとある。以前に宮ヶ瀬ダムで出会ったオスは一羽だった。
今回出会った群れは、みな同じように黒っぽい姿で、あの特徴的な青とオレンジの個体は居なかった。
行徳野鳥観察舎近辺では、手前を流れる川にはカルガモ、それに早くも(?)コガモ、カワウ、アオサギ、ゴイサギ、ハシボソガラス、イソシギなど。観察舎がアスベスト除去工事のため閉鎖されており、奥の汽水域は見渡せないが、カワウのほか、ダイサギ、コサギなどの姿が見えていた。
カモメ類の姿はなかった。

2007年10月10日(水曜日)

我が家にも光がやって来た

カテゴリー: - flyman @ 23時32分28秒

今まではケーブルテレビのインターネットサービスだった。当初は固定のグローバルIPを使えるサービスとしては安くてそこそこの速度だったのだが。
ケーブルモデムの機種改変を機にサービスが変更になることとなった。
サービス内容の変更はわずかだが、私の用途には合わなくなる。そこで、思い切って光に乗り換えることにした。

いまどきは、光でも固定のグローバルIPを取れるサービスがいくつもある。
さて、表通りからぴろぴろとケーブルを引き、ケーブルモデムを接続して業者が引き上げる。
モデムにルーターを接続し、おもむろにNTTのセットアップCDを起動する。
画面に必要事項を入力して次へ進む――進まない。接続エラーだ。おいおい。だいたいP/Cに設定してあるプライベートアドレスを勝手に解除してDHCPクライアントにするのはいかがなものか。
で、別のノートパソコンを引っ張り出してルーターに接続、セットアップのやり直しだ。
その後もちょっとトラブったが、直接ルーターの設定をいじったりして無事に接続を完了した。
早速スピードを測る。平均15Mb/s、って、遅くない? こんなもん? でも、今までに比べればゲキハヤっす。


2007年10月9日(火曜日)

二進数の計算

カテゴリー: - flyman @ 20時32分27秒

私が管理しているネットワークのIPアドレス空間が全面的に変更になる。
別にこんな機会でなくても、ネットワーク管理者ならIPアドレスやらネットマスクやらの計算はしばしば必要になる。
さて、私の本職はシステムエンジニアで、ネットワーク管理者はオマケである。オマケとはいえ、いい加減に済ますことは出来ない。ルーティングを間違えればネットワークが停止してしまう可能性もある。

例えば、20ビットマスクって、4バイトで書くとどうなる?とか、あるアドレス空間を現すにはどう書けばいい?とか、十進数 - 二進数の変換、ビット演算など、ルーティング情報をいじるときには必須だろう。

こんな時、いったい世のネットワーク管理者達はどうやっているのだろう?
結局私は、今日の午前中を費やして計算プログラムを作った。

ベースIPアドレスを指定し、ネットマスクを4バイトまたはビット数で入力すれば、対象となるアドレス範囲が判るというもの。
これで何とかネットワークの変更作業を乗り切りたいと思っている。


2007年10月8日(月曜日)

松本

カテゴリー: - flyman @ 22時16分25秒

三連休を利用して、長野県松本市へ行ってきた。

松本といえば松本城だ。その黒い姿から別名烏城とも呼ばれている美しい城だ。
場内には火縄銃、ピストル、小筒、大筒など、銃火器の展示が多い。
写真は火矢筒。初めて見た。
こちらは旧開智学校。明治初期に建てられた小学校だ。松本は昔から教育に熱心な土地だったらしい。
横浜山手の古い洋館の造りにも似ている。
そして、今の開智小学校。洒落た造りだ。地元の小学校と比べると……比べちゃいけないな。
松本城公園では、第4回「信州・松本そば祭り」なるイベントが開かれていて、かなりの人出。いつもは有料の城内も無料開放されていて、大混雑だった。
越前福井、おろしそば。美味しかった。
会津高遠そば、もりそば。こちらも美味。
会津高遠そば、かけそば。
そば、大好きです。新そばの季節は信州に行きましょう。って、越前と会津のそば食べたんですけど。

信州そばは別のところで食べました。


36 queries. 0.036 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ヘッドライン
nikkansports
IT Pro
レスポンス
テーマ選択

(4 テーマ)