徒然なるままに、日ぐらしP/Cに向ひて――
メインメニュー
ブログカレンダー
2007年 6月
    7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
WordPress カテゴリ一覧
WordPress 検索


富士カメラ5

Kestrel とは、チョウゲンボウのことです。ハトくらいの小さな猛禽類、つまりワシの仲間で、ハヤブサに似ています。
チョウゲンボウにはホバリングという特技があります。よく農地の上空で空中に停止している姿が見られます。小さいけれどカッコイイ、そして最近は都会でも繁殖している頼もしいタカです。
このサイトのURLは、そんなチョウゲンボウから名前を借りました。

2007年6月27日(水曜日)

モジュールを作ってみた

カテゴリー: - flyman @ 21時16分12秒

ここのところ、次世代の開発環境について考えている。
今更ホスト集中型システムでもあるまい。
クライアント・サーバー型も、クライアント数が多くなるとバージョン管理が難しい。
やはり、三層構造型ということになるだろう。
三層構造型といえばJAVAが有名だ。が、定番とも言えるStruts+JAVAの環境はどうも生産性が悪そうに思えてならない。ネットで調べてみると、ヨーロッパやアメリカではもはやJAVAは衰退の道を辿っているらしい。未だにジャバジャバ言ってるのはアジアだけだそうだ。
では、欧米はどうかというと、LAMPも減少傾向で、ここ数年、すさまじい勢いで伸びているのがRuby on Railsだそうだ。

そう言うわけで、Railsの勉強を始めなければ、と思いながら、なぜかXOOPSのモジュールを作ってしまった。
今後、中?大規模システムはRailsへ行くにしても、小規模システムではやはりLAMP、PHP+smartyが主流だろうと思うし、それになにより、モジュールに興味があった。

で、丸一日以上かけて出来上がったのが『フレット計算』モジュールだ。弦楽器制作者以外にはまるで用のないモジュールだ。 :-D
smartyがよく分からずに苦労したが、この位シンプルなモジュールなら、私にも作れた。
なお、本当にフレット計算が必要なら、拙作『レレッと君』をお勧めする。ただし、Windows専用だが。

*写真は本文と関係ない。


2007年6月25日(月曜日)

カワセミ

カテゴリー: - flyman @ 20時57分38秒

近所を流れる渋田川からはカワセミの姿が消えてしまったが、少し離れた養魚場に来ていた。
養魚場自体は随分規模を縮小しているようだが、全部で4羽ほど見かけた。

目当てのチュウサギはおろか、コサギ、ダイサギ、アマサギすらいなかったが、ゴイサギはちらほら。コチドリもいた。
相変わらずトウモロコシ畑でオオヨシキリが囀っていたが、姿は見えず。


2007年6月23日(土曜日)

今日の鳥たち

カテゴリー: - flyman @ 22時19分50秒

朝、ウォーキングがてらの鳥見に行く。
歩き始めは曇っていたのが、直ぐに晴れ間が。暑いのは嫌いだ。
近くを流れる渋田川は、油汚染以来、カワセミの姿を見ていない。
今シーズン、アマサギもほとんど飛来していない。例年、田植えの時期には耕耘機の後ろをついて歩くアマサギの群れが見られたものだが。
川沿いを歩くと、付近の田んぼにゴイサギの姿が。しかし、近付けない。せいぜい100m位まで。それ以上近付くと飛んでしまう。コサギの姿も見られるが、今日はダイサギやアオサギを見かけない。
実は、車で通る道筋の田んぼに、最近チュウサギらしき姿を見たのでそちらに向かったのだが、残念ながら出会えなかった。

その代わりが、コレ。コチドリか。今期、時々農地で見かける。あまり人を恐れない。とはいっても、近付こうとすれば遠ざかる。

やたらどこにでも居るムクドリ。この時期、幼鳥が増えて益々目につく。

茂ったトウモロコシ畑でさかんにオオヨシキリがさえずっていた。


2007年6月21日(木曜日)

サイトの移動です

カテゴリー: - flyman @ 12時11分07秒

いや、メアドが変更になったときに登録を修正しようと思ったのだが、ハッスルサーバーのトップページにはプロフィール変更へのリンクが見つからなかったのだ。で、放っておいたら契約を打ち切られた。契約では、こちらから申し出ない限りは自動継続となっていたから、当然、郵政省メールなりなんなりで通知が来るものだと思っていたのだが、甘かった。

そう言うわけで、以前に利用していたホスティングサービス『ハッスルサーバー』は契約解除した。まあ、安かろう悪かろうは覚悟の上だったのだが、サーバーのレスポンスも悪いし、時々繋がらないし、再契約をする意欲は沸かなかった。

それなりに書きためたプログなどはバックアップも取ってなかったし、サイト再構築の手間も馬鹿にならないが、XOOPSの勉強をし直す良い機会ではある。
と、言いながら、最新版のXOOPSを使わないのは動作検証などが面倒だからに他ならない。

さて、今度のホスティングサービスは『ステップサーバー』だ。料金的にはハッスルサーバーと殆ど同じ。安かろうだが、果たして『悪かろう』のレベルは如何ほどだろうか。


22 queries. 0.027 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ヘッドライン
nikkansports
IT Pro
レスポンス
テーマ選択

(4 テーマ)