徒然なるままに、日ぐらしP/Cに向ひて――
メインメニュー
ブログカレンダー
2025年 6月
« 5月   7月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
WordPress カテゴリ一覧
WordPress 検索


富士カメラ5

Kestrel とは、チョウゲンボウのことです。ハトくらいの小さな猛禽類、つまりワシの仲間で、ハヤブサに似ています。
チョウゲンボウにはホバリングという特技があります。よく農地の上空で空中に停止している姿が見られます。小さいけれどカッコイイ、そして最近は都会でも繁殖している頼もしいタカです。
このサイトのURLは、そんなチョウゲンボウから名前を借りました。

2025年6月27日(金曜日)

画素数はどうなんだろう

カテゴリー: - flyman @ 03時19分34秒

スリコカメラの静止画は、1Mから8Mピクセルまでの画像が撮れる。

これで2Mピクセル。
リサイズしているので、元画像の画素数はあんまり関係ないかも。

恐らくごま粒くらいの撮像素子だろうから、八〇〇万画素なんて、無理だと思う。

元画像は1M。
元画像は8M。

室内で撮影しているので、一段と画質が悪い。
それを抜きにしても、1Mと8Mの差は感じられない。たぶん、撮像素子の能力としては1M程度なのを ソフト的にアップコンバートしているのだろう。
1Mで撮影してPCで8Mにする方が良さそうな気がする。

ちゃんと検証するなら、明るいところで撮影しないとね。――そこまでする気は起きないけど。


TrackBacks

このコメントのRSS

TrackBack URL : http://www.kestrel.jp/modules/wordpress/wp-trackback.php/1340

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメント

_CM_NOTICE

20 queries. 0.029 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ヘッドライン
nikkansports
IT Pro
レスポンス
テーマ選択

(4 テーマ)